猫との暮らし
最高気温が10℃を下回ると、 やっぱり体感は寒いです。 風もけっこう強いのでより寒く感じます。 冬のピリッとした空気・・・嫌いではないけれども^^ 今日は何と、 外猫くーが家の中でご飯を・・・ まだまだすぐ外に出れる場所だけれども、 意外と警戒心なくパクパ…
事故で電車が止まりました。 ん~そうは簡単には動かないだろうから、 違う線で向かうことに・・・ でも駅からはタクシーで行かないといけません。 そのタクシーも30分ほど待ちました。 トータルで1時間のロス。 集荷までに数点準備することができませんでした…
いや~ 今年の冬はくーにとっては最高のお部屋になってます。 24時間ぬくぬくのカイロを入れてもらっているので、 部屋の中はポカポカして最高のようです。 暑くなると体半分出して寝ています。 お家の中にはなかなか入ってこないですね・・・ アトムとしまがい…
去年年末の健康診断で、 太りすぎ~とめっちゃ叱られた、 アトム、しまと私・・・ ご飯を半分の量に減らしています。 当然、お腹が空くので、 足りない分は今までまったく食べなかったk9を・・・ 食べてます^^ k9で筋肉量を増やして、基礎代謝を上げて体を絞る…
我家の猫のしまちゃん・・・ 最近棚の上に置いてあるキャリーケースがお気に入りで、 そこの入り浸っています。 キャリーはコージーキャリー 以前はよく入っていたけど最近では獣医さんに行く時ぐらいかな・・・ でも、 このキャリーで1日を過ごしている感じです^^…
昨日というか今日になるのかな、 寝たのは午前3時を回っていました。 久しぶりの資料作り・・・ 犬達、猫達の事ではなく、実際の営業活動はしていないので、 商品を調べるのに時間がかかりました。 昨日からルークは合宿でいなかったのですが、 何と終わるまで…
猫のアトムは、 ドアは開けることができるので自由自在です。 で、 最近、外に行きたくて仕方ないようで、 けっこう硬いサッシでも「よいしょ!」と頑張って開けています。 それがこの画像・・・ 外に出ても庭をウロウロしている感じなのですが、 外猫達もいる…
今日は、パソコンをしていると、 しまちゃんがずっと寄り添ってくれていました。 何? 母ちゃんが心配? ちゃんと出来てるか心配なのか? でも、 キーボードの上に乗られたら、 作成中のものは消えるな・・・と少し不安になりながら、 猫って不思議で、 何かを…
カッコイイ、ブランケットを敷いてみて、 なかなか寄り付かなかったけど・・・ 夜になると2頭で仲良く入ってました。 良かった^^ 猪レトルト・・・ラベルも完成したので間もなくサイトにアップします。 ジャーキー系も100g、300gは入荷されています。 猪がまだ…
先月、東京に行った時・・・ 猫達に買ってきたカッコイイブランケット・・・ そう、 カッコイイお店で買った、カッコイイブランケット・・・ バスケットのクッションを洗ったので、 ビスコバスケットに敷いてみた・・・ 可愛い~^^って母ちゃんが自画自賛してるだけ・・・ …
昨日は久しぶりの、 ショールームお泊りでした。 何だか、 ルーク、アトム、しま、くーがいない空間が、 妙に寂しく感じました。 ルークは長期合宿でいない時が多いですが、 でも猫達は毎日います。 夜はしまちゃんが一緒に寝てくれるし・・・^^ 最近のアトムは…
昨日の夜から、 予報通リ空気が冷たくなりました。 外猫のくーが心配な季節です。 去年の冬は古い犬舎にバスケットを置きました。 けっこうご機嫌で寝てはいたのですが・・・ でも、夜は1人ぼっちで寂しいです。 今年はどうするかと考えていたら、 カーポート…
外猫くーは、 犬達の外犬舎の屋根の上・・・ ここに、 お水、ご飯の器と今はブランケットを敷いています。 今日は、 屋根の上から「行ってらっしゃい。」をしてくれました。 けっこう甘えたで、 撫でてほしい時は必ず屋根の上に来ます。 出会ってもう1年、撫で…
夜、家に帰ると同時に雨が・・・ けっこう強く降ってます。 外猫のくーは・・・ 雨に濡れない安全な場所にいました。 ブランケットを敷いてやると、 きちんとその上で寝てるのが可愛い^^ 家の中が気にはなってきているんだけど・・・ なかなか入ってはこないです。 ル…
今日は、 ルーク、アディー、あとむ、しま達のお誕生日・・・ あとむ、しまは1か月ぐらい遅いけど、 生まれた年は一緒なので、 お誕生日も一緒ということで・・・^^ 5歳になりました。 元気で毎日幸せに暮らしてくれることが願いです。 その為なら母ちゃんは頑張…
最近、 横で朝までずっと一緒に寝ている、 しまちゃん・・・ 猫だから小さいんだけど、 存在感はけっこうあって、 というか、 きっとグイグイと伸びをしたり、寝返りを打ったりしながら、 お布団の真ん中あたりまで移動している感じ・・・ 今日の朝も4時半頃は横に…
アトム&しまちゃんです。 久しぶりですが、 元気にしております。 相変わらずの偏食・・・好き嫌いが半端ない2頭です。 でも、 こんな風にバスケットに一緒に入って眠ります。 しまちゃんが先に入って寛いでいるところに、 アトムがソロリソロリと入って、 良…
クーのお部屋です。 この小屋は20年前頃、 コリー、ハスキー、MIX、初代ドーベル達が使っていました。 4つあって、1つが残っています。 ログハウスなのでけっこう丈夫です。 クーがこの中で寝るのでクッションを敷いてやると、 心地よさそうにしています。…
今日は午前中、 ドイツ ドギーベッド社からの荷物が無事入荷しました。 在切れだったベッド、 また、新商品のベッド、 猫達のベッドも新しく入荷されました。 猫達のビスコバスケット・・・ 我家のアトム大好きで、毎日このバスケットに入っています。 ビス…
我家のアイドル猫しまちゃん・・・ 最近、お布団に入ると必ず、 一緒に寝よう・・・とやってきます。 寝る前に・・・ 「しまちゃんは良い仔・・・」 「にゃ~」 「しまちゃんは可愛い仔・・・」 「にゃ~」 「しまちゃんは賢い仔・・・」 「にゃ~」 こんな感じで寝る前にお話…
我家の猫、アトム君・・・ ビックリするぐらい、ベッド、マット、バスケット、ハンモックが好きです。 キャットタワーに付いているハンモックはアトム専用。 最近のお気に入りは、 ビスコスポンジのバスケットです。 このバスケットは8月到着の船でやってきます…
久しぶり~~に、CatTowerのご注文をいただきました。 ドイツ トリクシー CatSelect(キャットセレクト) こちらの商品は部品展開の商品です。 ベース、支柱、ベッド、タワー、ステップ台 などを自由に組み合わせて 作れる商品です。 が、一応、メーカーのサ…
朝、まさしく会社に行こうとしていた時・・・ スマホに着信が・・・ はて? カークスのお客様? 出てみると、 ショールームのご近所様からでした。 えっ! 何事! ショールームの車庫の横にある三角の場所に、 猫が入って出てこれない・・・ 三角??? 車庫の横に柵…
シニア世代の猫達のキャットタワー「エミル」です。 シニアの猫達も高い場所に登りたい。 そんな気持ちを叶えてくれるキャットタワーです。 頂上に登るまでの緩やかなライン、ゆったりとしたステップ台。 途中のレスト部分は十分な広さがあります。 ステップ…
インターペットの出展で発送業務をお休みさせていただいていたので、 火曜日は朝から発送準備に必死でした。 で、 会社を出て少し歩くと・・・下まぶたの辺りに痛みを感じました。 睡眠不足もあるのでさほど気にはしていなかったのですが、痛みは取れなくて、 …
DoggyBed社の猫用ビスコベッド カゴタイプです。 とってもお気に入りで、毎晩当たり前のようにアトムだけがこのカゴに入って まったりと眠ります。 しまちゃんはカゴは嫌いなのかな・・・と思っていたら、 何と今日の朝、しまちゃんが入っているところを発見し…
アトムです・・・ なかなか色々考えているようで、驚きの行動を見せてくれます。 廊下から台所に入るドアのドアノブです。 ノブを下に押してドアを押せば開きます。 アトム君、廊下から台所に入るのは簡単にやってのけました。 押せば開くからです。 でも、台所…
週末の昼下がりのルークと猫のしまちゃんです。 カカア天下のしまちゃんです。 ルークは尻に引かれています^^ 例え1cmでも高い場所にいますね~~ そして・・・前足はルークの前足の上にあります~~ 女帝ですから・・・35kgのラブ牡なんてヘナチョコのようです…
我家のラブラドール ルーク君 昨日の京都のレッスンで判明したのが・・・ 何をやればいいのか解らなければ・・・動きません。という事です。 夏の間、少し受けたレッスンの時、動かないルークを見てとても心配しました。 どうしたんだろう・・・ 場所が嫌なのかな・・・ …
猫達のご飯は本当に難しい。 我家のアトム&しまも例外ではなく、いらない時は缶詰1缶そのまま残します>< カークスで取り扱っている商品を食べてもらいたいという想いから、 Ziwi、k9、フィッシュ4とあげてみましたが、少し食べるものもあれば 見向きも…