2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昔って何年前ぐらいでしょうか・・・^^ 私がラフコリー達と暮らしていた頃、そう25,6年前ぐらいです。 当時は犬達の介護用品などはほとんど無かったし、購入しようという発想もありませんでした。でも、 今はとてもたくさんの種類の犬用介護用品が販売されています。…
すいません。 ここ数日、ルナの経過のお話ばかりになっています。ルナは遠隔転移はまだありません。 遠隔転移は数か月後、それまでに腫瘍部分がもたないと宣告を受けています。 もたないというのは、 自壊により管理が難しくなる、 癌に栄養を取られるので、…
昨日の夜から食べるパワーが戻ってきています。先週、破れてしまった腫瘍部分は傷が広がることなく 小さくなってきてるように見えます。そうなりたいと思う私の錯覚なのかもしれませんが・・・ 傷口から出る分泌液も臭いはないく、透明の水のようなものが少し出…
先週の土曜日に抗がん剤をしました。食が少し細くなっていますが、 まったく食べないわけではなく、薬、サプリは飲めています。今日の朝ごはんは自分の分をしっかり食べ、 トコトコ歩いて、まず、アルフを押しのけてアルフのを食べ、 次にピースを押しのけて…
今日の朝ごはん、ZiwiPeakが食べれなかった・・・ でも、 横を見るとピースが一生懸命ごはんを食べてたので 覗いて見るとなかなか美味しそう・・・ で、 ピースにあっち行ってよ・・・と押しのけて食べたの オリジンパピー 美味しかったの^^で、 荷物が届いたの・・・夜、お母さ…
兄弟犬ビスキーがプラスチックバスケット デビューしました。(ってそんな大げさな事ではないですが・・・^^)こんな感じでテラスに置かれています。まったりしてきました。お家の中に置いてもOKです。ビスキーのバスケットサイズは一番大きい119cmサイズとなります。中に入れてあるクッショ…
ルナの状態は落ち着いています。嘔吐は無し。お腹は少し緩くなっています。食欲は朝は完食はしたのですが、昨日までの勢いはありませんでした。今この段階でアガリクス、AHCCを飲めなくなるのは計算が狂うので、 晩ごはんには少し良いシャブシャブのお肉を買って…
今日はルナと病院に・・・レントゲン、血液検査の結果、遠隔転移は今のところありませんでした。 これは救いでした。手術という選択肢はありません。遠隔転移があるのと無いのとでは違います。 後は、腫瘍の炎症を抑えれればと考えています。 もし炎症を抑えることが…
次の便では、整形外科用ドッグベッド−DOG ORTHO新製品が3アイテムあります。一つは従来のドッグオルトの色違い折り畳みの出来るドッグオルトそして、今からご紹介する診療用のドッグオルトです。DOG ORTHO−clinic凄いと感じるのは、 クッションが汚れるのを防ぐため、完全防…
今日、ZiwiPeak(ジウィピーク)製品の価格改定の発表がありました。はぁ〜、去年、かなりの額の値上げをしたばかりです。理由は、 ニュージ-ランドの鹿の頭数に変動がないのに対して、アジア、欧米各国から、人の食品及び ペットフードの原材料として、鹿肉の需要が拡大し…
明日・・・大好きなドッグベッドがお嫁入りします。キャプテンスイーツベッドです。福岡へお嫁入りです。カークス OPEN時からずっとずっと応援していただいているお客様です。ご愛犬達が幸せな毎日をこのベッドで送ってくれる事を願っています。 - ルナに変化がありました。 あま…
とてもシンプルな天然素材のブラシです。 ドイツでも定番中の定番商品で人気があります。通常のブラシだと犬達の毛が逆立つことがあります。 でもこのイノシシの毛を使用したブラシは他のブラシとは違います。 ブラシそのものが帯電防止、つまり被毛の中で起こる嫌な静電気を除…
明日かあさってには組織検査の結果が分かります。悪性であることは間違いないのですが、 それがどの部類のものかで今後の方針が決まります。今のところ、先生も私も「炎症性乳癌」を疑っています。ただ、 ルナを見ていると食欲もあるし、いつものように力い…
今日はアルフ君の抜糸で病院に皆で行ってきました。いつもはルナはゲージですが、今日はアルフ、ピースと一緒のエリアに・・・ 仲良く静かに乗っていたので4月もこれで行けるかな・・・^^アルフは少し痩せてきているのが心配だったのですが、 何も問題はない・・・そうです。ルナは組…
今年のバレンタインは大雪でどこかに飛んでいった感があるような・・・大阪も朝から雪で道はグチャグチャ状態でした。犬達の運動場も駐車場も積雪です。ショールームのある西宮も雪化粧です。大阪も高速が通行止めになったり、電車が遅れたりと かなり影響がありました。雪…
ご紹介するデンタルケア商品は、 楽しく遊びながら、気が付いたらお口の中が綺麗になってるという優れものです。丈夫で固いゴムを犬達が噛むことによって歯がゴムと擦れ、消しゴムの様な感覚で歯に付いた汚れや、 ゴミを取り除いてくれます。そして、固いゴ…
新商品のご紹介です。整形外科用ドッグベッド「DOGORTHO」ドッグオルトの折り畳みバージョンです。簡単に3分の1の大きさに折りたたむことができ、必要ない時はすぐに片づけることができます。 折りたためるので車で使う事も可能です。もちろん、関節に…
我家の犬達が大好きなドッグベッド・・・プールデッキベッドです。一日の中で一緒に過ごせる時間が短いので、 夜は犬達と一緒に寝ます。寝室で眠る価値はとても大きいです。別に何をするわけではありません。 ただ、静かに眠るという時間を共にするだけです。ふ…
Active・・・・・活性化 Hexose・・・・・多糖類 Correlated・・関連 Compound・・・化合物AHCCとは、 「活性化多糖類関連化合物」という意味の英文の頭文字を合成した健康食品の名称です。 数種類の担子菌(キノコ類)の菌糸体を培養して得られる菌糸体培養抽出物です。AHC…
ルナはいつもと変わらず元気です。 朝ごはん、晩ごはんをしっかり食べて、お薬もきちんと飲んで、オヤツの豚耳を食べて ピースと一緒にボールで遊んで・・・ 昨日の病院での先生との会話は夢だったのかと思ってしまいます。が、現実は現実です。一日、一日が大…
ルナちゃん、病院に行ってきました。最終結果は来週になるのですガ・・・悪い予感はほぼ的中です。年末の組織検査で病巣が大型の場合は悪性腫瘍の可能性も考えられる。という所見は的確でした。今回は大きくなるのスピードが早く、 気づくのが少し遅れた感もあり…
大阪も昨日の夜は2cmほど雪が積もりました。 夜9時頃から降り始め、これは明日の朝はかなり積もるなと思っていました。 が、 朝起きて外を見ると・・・ 雪は積もってなくて、雨に変わっていました。 高速道路は通行止めになっている場所もあるようでしたが 雪の…
昨日、ドイツScheckerから新商品が発表されました。整形外科用ドッグベッドに、 持ち運び可能な折り畳みバージョンと、医療用バージョン、新色のグレーそして、ドイツの有名な家具メーカーが作ったドッグベッドです。じゃーんこれです。骨型クッションもついて…
寒さは継続中です。 大阪は積もることはないけれども、毎日チラチラと雪が降っています。 でも、 明日も、土曜日も雪マークが・・・ 降るのかな〜、でも今の時期は毎年寒くて雪というパターンが多いという記憶が・・・犬達も冷やさないようにしてあげてください。 …
今日はマジに寒いです。カークス ショールームのあるお山はうっすら雪化粧 本格的に積もる勢いで降っていたのですが 気が付くと雪も止んで少しお日様も出てきました。明日も最高気温が5℃なのでかなり寒いです。ニュースで寒暖差アレルギーのお話をされてい…
今日、夕方5時前に犬達の様子をカメラで見たところ、 何とアルフもピースも吠えています。お昼間、何度か見た時はいつも寝ている状態なのに・・・宅急便など、吠える要素のものは見当たりません。 が、 2頭とも必死で吠えています。思わず、 「何、吠えとるん…
今日の気温は16℃・・・暑いぐらいです。コートもいらないぐらいです。が、明日の予報は7℃、おまけに雪マークこの気温差はさすがの犬達もキツイです。 とくに老犬は気を付けてあげてください。外で過ごしているなら、 床には毛布などを敷いてあげてください。…
今日は、 ルナ、ピースの診察で動物病院に行きました。診察内容でアルフも診てほしい部分があったので アルフも一緒に連れていきました。トップバッターはピース 少し前から体の数か所にシコリのようなものを発見 左の前足の少し後ろに大きめのシコリがあり…
今日は訓練でした。お天気は1月???と思うぐらいの気温です。 来週はまた寒くなるのでラッキーな一日でした。アルフは緊張とリラックスをコントロールしていく事を教わりました。 緊張は得意だけど、リラックスは苦手なアルフ でもそれを私がしっかり教え…