DOG CLUB CACUS

I'll be with you always  ~ いつも あなたの そばに いるよ~

「受け身(パッシブ)」のトレーニング

あるトレーニングのブログを読んでいてとても興味深い記事がありました。

 

パッシブトレーニングとは・・・下記の内容が書かれています。

受け身といっても柔道のことではなく。

レトリーバーのフィールドワークについてである。

つまり落ちた鳥を回収する、という狩猟犬スポーツだ。

アクティブな部分ばかりが目立つスポーツだが、フィールドで働くレトリーバーに

とって、パッシブでいる、という能力ぐらい大事なものはない。

のみならず、家庭犬にとっても、都会という社会の制約が多い場所で過ごす犬にとって

は、やはり重要な能力だ。

 

パッシブとは「落ち着いて待つ」ということ。

これは競技をやるやらないに関係なく大切なことです。

 

競技の中では、

「コマンドが出るまで落ち着いて待っていることができる」ということ。

 

これはどの競技でも共通することですが、

選別競技でも落ち着いて待てるかどうかはとても重要です。

待っている間にストレスで舞い上がってしまったり、周りの環境に左右されれば、

指導手の声を聞く余裕が持てず、作業は出来なくなります。

これは先日の競技会でも見られた光景です。

 

落ち着いて待つ、コマンドで探すという作業に入る。

このオンとオフの切り替えは重要です。

 

いわゆる動じない精神。

どんな状況でもやり過ごせる落ち着き。

 

今のルークは「臭い」という速攻で興奮状態になる誘惑があります。

どんな臭いがあろうと動じない冷静な頭を持つことが必要。

その為には練習あるのみです。

ルークにとって興味のある臭いがある時、いかにコチラに興味を向けるかです。

トリーツを使ってもいいだろうし、服従のコマンドでもいいだろうし、

ボールでも何でもいいので、コチラに意識を向かせること。

このぐらいいいかとか、今日はいいかだと悪いことが常習化してしまいます。

此方の心がぶれないように色んな環境で試していきます。

この土台がしっかり出来ていけば選別作業はもっと楽しく、

もっと正確になっていきます。

訓練は犬と一緒に進むこの過程が一番楽しい^^

 

f:id:anri0508:20190206193136j:plain